子育て家庭を応援します みとよファミリー・サポート・センター

みとよファミリー・
サポート・センターとは

日々の子育ての中、『ちょっとだけのんびりしたい、少しだけ時間がほしい』という方と
『こどもが大好きで、子育てのお手伝いをしたい』という方をつなぐ役割を
ファミリー・サポート・センターがお手伝いします。

こどもを産み、すくすく育てたいまちとなることをめざし、
三豊市より社会福祉協議会が委託を受けて運営しています。

ファミサポのしくみ

地域のなかで「こどもが大好き!子育てを手伝いたい!」という方と、
「子育てで困っています。助けてほしい」方が会員となって、
一時的な子育てを助け合う有償ボランティアです。

ファミリー・サポート・センターのアドバイザーが、おねがい会員とまかせて会員をつなぎ、
会員間がスムーズに活動できるように調整します。

おねがい会員
(援助をして欲しい方)

  • 三豊市内に在住か勤務先がある方
  • おおむね生後6ヶ月から18歳到達の年度末までのこどもがいる方

まかせて会員
(援助できる方)

  • 20歳以上で三豊市在住の方
  • こどもが好きな方

両方会員
(おねがい会員・まかせて会員を兼ねる方)

  • 20歳以上で三豊市在住の方
  • こどもの援助を依頼し、援助もできる方

こんなお手伝いをします

  • 保育施設や放課後児童クラブ・習い事等の送迎やその後の預かり
  • 冠婚葬祭や学校行事の際の預かり
  • リフレッシュタイムの預かり
  • 就職活動や就業訓練の間の預かり など

こんなお手伝いはできません

  • こどもの宿泊を伴う預かり
  • 病児・病後児の送迎、預かり
  • 家事のお手伝い
  • 集団託児
  • ※ こどもの受け渡しは『大人から大人へ』安全に受け渡すことが決まりです。
  • ※ 警報発令時や学級閉鎖中は、援助できません。
  • ※ その他、ご相談に応じます。

子育て
ホームヘルプ事業

子育てホームヘルプ事業とは

ひとりだと大変だわ… お兄ちゃんと遊んであげたい… 家事ができない…

新着情報

一覧を見る

ファミサポ通信